①月次巡回監査
毎月貴社を訪問し、しっかりと会計帳簿の作成ができているか、領収書等がきちんと保存されているか等を確認をさせていただき、会計データを確定させていただきます。
またその際に月次試算表をお渡しし、貴社の経営状態についてタイムリーな情報を提供させていただきます。
②経営計画書の策定
決算毎に経営計画書を作成し、毎月の巡回監査時に進捗状況を説明させていただきます。
③自計化支援
会計ソフトの導入から帳簿を貴社で入力できるように指導させていただきます。
これにより常に最新の業績を貴社のパソコンで確認することができます。
④記帳代行
「自社で帳簿を作成できない。」「会社経営に専念したい。」という場合は、帳簿の作成を当事務所が請け負わせていただきます。
⑤同業他社比較
TKCが提供するデータを基に同種・同規模の黒字企業の経営指標を提供いたします。
これにより貴社の強みと弱みが把握でき、今後の経営に役立てていただけます。
⑥決算事前検討会の開催
決算事前検討会を開催し、業績予測と納税額の試算を行い、決算の2カ月前にはこれらの試算額をお知らせします。
⑦その他
上記以外にも下記の業務を承っております。
・年末調整
・法定調書の作成
・償却資産税申告書の作成
・各種税務届出書の作成
・税務調査への立会
・その他各種税理士業務
①相続税の申告業務
相続税の申告業務を承ります。
また相続に伴う名義変更等につきましても、当事務所提携の司法書士など専門家を紹介させていただくことができます。
②相続税対策
将来の相続に向けた相続税対策のご相談を承ります。
③相続税の試算
将来相続が発生した際に、いくらくらい相続税がかかるのか試算させていただきます。
これにより将来の相続に向けた相続税対策について、より具体的な対応が可能となります。
④贈与税の申告業務
贈与税の申告業務を承ります。
また相続時精算課税制度を利用した贈与や直系尊属から教育資金の一括贈与を受けた場合の贈与税の非課税制度などのご相談も承ります。
次のような方の所得税の確定申告業務を承ります。
①自営業の方
②マンション、駐車場、アパートなどの不動産収入がある方
③株式の運用収入がある方
④土地や建物などの不動産を売却した方
⑤高額な医療費を負担した方
⑥上記以外に所得税の確定申告についてご相談のある方
下記のご相談を承ります。
①創業支援
②事業計画作成支援
③事業承継
④自計化支援、中小企業会計要領・指針の導入
⑤経営計画書の作成支援 など
現在、「相続税のご相談」と「会社設立をご検討の皆様向けのご相談」を初回1時間無料で承っております。
その他、
①融資や資金繰りの相談に乗ってほしい。
②決算申告のみお願いしたい。
③税務申告や相続税申告のセカンド・オピニオンとしてアドバイスがほしい。
など各種ご相談を承ります。
上記以外のご相談につきましてもできる限り対応させていただきますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。